
Technical Offer 【都市計画】
"あいち森と緑づくり事業"の展開
「市町村」にて里山林の保全活用を目指すには
「あいち森と緑づくり税」による森と緑づくりの概要
区 分 | 事業内容(太字は市町村等が事業主体) | 当社対応作業 |
---|---|---|
森林の整備 | 間伐の実施(奥地等作業性の悪い人工林の間伐を実施) | ・調査・測量等 |
技術者の養成(間伐の実施に必要な人材を養成) | ― | |
里山林の保全 | 里山林の整備(放置された里山林を整備) →再生整備、提案型整備、健全型整備 |
・森林調査・測量、施設整備の計画・設計 |
都市緑化の推進 | 身近な緑づくり、緑の街並み推進、美しい並木道再生、県民参加 の緑づくり | ・緑地・並木道等の調査・測量・ 計画・設計 |
森と緑づくりに つながる取り組み | 環境活動、環境学習への支援(市町村、NPO団体実施の活動) | ・調査・測量・計画・設計 |
県産木材の活用(森林整備や木材活用についての普及啓発) | ― |
里山林の保全・整備をすすめるには?
区 分 | 事業対象地の設定 | 整備内容の検討 |
---|---|---|
里山林再生整備 全42箇所 |
・都市近郊の人工林以外で長期間放置された森林 ・市町村森林整備計画において「森林と人との共生林」に位置付けられた森林 ・原則として公有林、保安林を除く |
・森林調査・測量 ・森林整備等計画 ・簡易な柵工・土留工等の計画・設計 |
身近な里山林整備(提案型) 全30箇所 |
・都市近郊の人工林以外で長期間放置された森林 ・市町村森林整備計画において「森林と人との共生林」に位置付けられた森林 ・原則として保安林を除く ・1事業地5ha未満 |
・森林調査・測量 ・施設整備等の計画・設計 ・住民等協働での実施が困難 な森林整備の計画・設計 ・用地取得のための調査等 |
都市緑化の推進 | 身近な緑づくり、緑の街並み推進、美しい並木道再生、県民参加 の緑づくり | ・緑地・並木道等の調査・測量・ 計画・設計 |
(健全化) 全1,200ha | ・都市近郊の人工林以外で長期間放置された森林 ・市町村森林整備計画において「森林と人との共生林」に位置付けられた森林 ・原則として公有林、保安林を除く |
・森林調査・測量 ・森林整備等計画 |
提案型里山林整備の手法(案)

市町村における“提案型里山林整備”<現地調査~将来計画まで>

※より詳しい内容については、お電話またはメールフォームにてお問合せください。
※技術仕様については、予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
※技術仕様については、予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。